ニュースキンADPにあるワンタイム。
「ワンタイムって何?」と思っている方のために詳しく解説いたします。
ニュースキンADPにあるワンタイムとは、ニュースキンADPにプラスαで、登録した月だけ製品を追加で購入することをいいます。
ワンタイムは年に数回しか買わなくていいニュースキン製品だったり、数量限定の製品によってはワンタイムでADPと一緒にプラスαで購入することも可能です。
ここで注意しなければいけないのが、ワンタイムはADPと違って割引の適応対象外です。
「ADPなのに割引されてないじゃん!」とならないよう気を付けて下さい。
しかし、毎月リピートしない製品でも、通常注文するかワンタイムに追加するかによって送料が変わるのをご存知でしょうか?
簡単にいうと、ワンタイムでADPと一緒に注文したほうが通常注文の分の送料を浮かせられるのです。
<ワンタイムを活用するメリットとは…>
・ADPの登録内容を毎月変更する手間が省ける
・登録内容の変更し忘れによって不要な製品を買わずに済む
・通常注文の送料が別途でかかることがない
・一部数量限定の製品もADPと一緒にまとめて購入できる
・ADPとは別で通常注文の手間が省ける
このように、ワンタイムのメリットはたくさんあります。
毎月買う必要のない製品であれば、個別に通常注文する手間が省けて楽だし、送料も浮いてお得だと思うのは私だけでしょうか?
2018年7月からニュースキン全体で送料が値上がりしたので、なるべく送料は浮かせたいところですよね。
ニュースキンADPで年に数回しか購入しない製品があれば、ワンタイムを活用することをオススメします。
ADPにワンタイムで追加したいときにはニュースキン公式サイトに詳しく載っていますのでチェックしてみて下さいね。