ニュースキンADPの内容を変更したいけど、どうしたらいいかわからない。
そんな方のためにニュースキン公式サイトからのオンライン注文、電話注文での変更の仕方をご説明いたします。
ニュースキン公式サイトから変更の仕方
まずはニュースキン公式サイトにアクセスし、右上の「新規会員登録/ログイン」のところをクリックし、ログインします。
ログイン後、右上に表示されるアカウント アイコンをクリックし、「ADP管理」を選択します。
ADP編集画面にいったら、ADP申し込み編集をクリックします。
ここで、申し込み編集画面に行く前に確認しておきたいことがあります。
配送の時間帯、住所変更、クレジットカードの変更があれば、画面下のほうで変更しておきましょう。
クレジットカードで支払う場合は有効期限が切れていないか見ておいて下さい。
また、ADP作成指定日も確認しておきましょう。
遅くとも、ADP作成指定日の前日23:59までには変更を済ませてください。
例えば、ADP作成日が毎月5日の場合、4日の23:59までに変更しないと同じ製品が送られてきます。
当月中に変更できなかった…ということのないように注意が必要です。
次に申し込み画面にいったら、製品を追加のところで「製品コードまたは製品名で検索」のところをクリックします。
カタログがある場合は欲しい製品のコード8桁入力するとスムーズにできます。
欲しい製品名を大まかにいれたら、製品の候補がでてくるので、欲しい製品名をクリックします。
削除したい製品があれば右にある「アイテムを削除」をクリックします。
クーポンがあれば「今回の注文でクーポンを使用する」にチェックをいれてクーポンを使用しましょう。
合計金額が税込み5,400円以上になっていること、欲しい製品が揃っているか確認できたら「変更を保存」をクリックします。
これでADPの変更は完了です。メールが来たらチェックしておきましょう。
電話での変更の仕方
電話でADPの変更する場合は下記にてニュースキンに問い合わせをしてください。
フリーダイヤル(通話料無料 固定電話専用)
0120-200-449
携帯電話(通話料はお客様負担)
03-4540-7121
受付時間:
月~金 9:00~21:00、土 9:00~17:00(日・祝 休)
プラチナライン(70歳以上のメンバー専用窓口)
フリーダイヤル(通話料無料)
0120-100-146
受付時間:月~金 9:00~17:30 (土・日・祝 休)
まとめ
ニュースキンADPの変更のやり方はログインしてADP管理の画面にいけば簡単ですね。
指定日前日23:59までには変更をすませておきましょう。
もちろん、ADP削除も可能ですが、同じく前日23:59までには手続きしてください。
インターネットがわからない方は電話でもADP変更はできますが、
最近はオンラインが主流なので、24時間対応のオンライン(ニュースキン公式Webサイト/ニュースキン公式アプリ)手続きが便利なのでおすすめです。
あなたに合ったやり方でADP変更されてくださいね。